[PR]
2025 / 04 / 17 ( Thu ) × [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
ビッグサイト前の広場で美味しいもの
2023 / 05 / 24 ( Wed ) 日曜にデザフェスへビッグサイトに行くとき、ゆりかもめでなくりんかい線でいくとたまに食べ物系のイベントやってることがあるのが楽しみの一つで。こないだもちょうどそれでした。
シンボルプロムナード公園 石と光の広場というのが正式名称というのも今になって初めて わかりましたが、イベントは「Tokyo Tokyo Delicious Museum 2023」なるもの。 デザフェス会場内もいろいろ美味しいものあるんですが、たいていすごい行列になるので先にここでなにか食べていこうと選んだのがこれ ヒラメの漬け丼。何しろ昼結構暑かったので食べやすいものをと。美味しゅうございましたよ。吸い物とかつけてても良かったなあ。 デザフェス見終わった後も寄ることにしたんですが、デザフェスは7時まで、こちらは6時ラストオーダーで6時半閉会。ちょっと慌てて駆け込んでこちらを。 イタリア系のブースでスペアリブと天使のエビのパエリア、別のアジア系の店でラムとマトンの食べ比べ串焼き。飲み物は王老吉。これもまたどちらも美味しゅうございました。このイベント、金、土曜は9時頃までやってたようで、次回のデザフェスはやはり土曜からいけますように、と。 PR |
池袋西口広場でタコス
2023 / 05 / 10 ( Wed ) |
お台場で第4回 ラテンアメリカへの道フェスティバル
2023 / 05 / 05 ( Fri ) |
カルディの台湾美食市場
2023 / 04 / 27 ( Thu ) カルディの台湾油飯が美味しいというので買いに行ってみたら、それだけでなく台湾物いろいろ売ってました。
前にも台湾フェアやってたことあったな。 とりあえず色々買ってみて、三種ある豆乳は前にも買って美味しかったもの。 パイナップル冬瓜茶は暑くなった頃に嬉しそうなちょっと甘い飲み物。 汁なしラーメンはカップ焼ソバとどう違うんだろと持ったら確かに違いました。 魯肉飯パスタスナックってなに?と食べると味や香りは確かに魯肉飯、食感は揚パスタという不思議なもの。 肝心の油飯はまだこれから。楽しみ。 あ、台湾カステラミックス、簡単そうかと思って買ったら意外に時間かかるものだったのでこれも後日。カルディのこのコーナー、定着してくれると嬉しいなあ。 |
池袋西口広場の池袋日中語広場で羊肉
2023 / 04 / 21 ( Fri ) 先週土曜日に池袋から帰るとき西口のバスを使おうと行ったら広場で中華系イベントが。
なんでも2月末から4月末まで毎週土日にやってたとのこと。この日は生憎の雨の上もう終演時刻で、飲食のワゴンもかなり店じまいしてたのですが まだ開いてると店の売れ残ってるものから良さげなものを買ってみました。 骨付き羊肉の塩ゆで。たっぷりのスープ付き。 これを持ち帰って温め直すときに青梗菜入れたら美味しいのなんの。 ちなみにこれで三分の一くらいなので、1500円でも高くないどころか一人では食べ切れないかも位の量。このときもスープとしては残ったので、あとで残りご飯入れておじやにしたらまた激旨でした。 イベントは今度の土日で終わりらしいので、またこれと他のなにか美味しいもの買いに行こうかと。 |