忍者ブログ
[PR]
2025 / 04 / 07 ( Mon )
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

テーマ:<%topentry_thread_title> - ジャンル:<%topentry_community_janrename>

06:03:07 | | page top↑
まるいちの博多一杯あっさり屋台ラーメン
2023 / 07 / 06 ( Thu )
まるいち、という博多の会社知らなかったんですが、スーパーの期限切れ近く値下げコーナーで変わったパッケージだったので買ってみまして。

卵と紅生姜は自分で入れたもの。ラーメンうまいですよ麺もスープも。東京だと店舗でこのくらいの味のがないんだよなあ。濃過ぎたり醤油辛かったりくどかったりなどで。普通にサラッと食べたいんですよね。最近の暑さでラーメン食べようという気になりにくいのは難点ですが、一緒に購入したこってり味も楽しみ。
PR

テーマ:<%topentry_thread_title> - ジャンル:<%topentry_community_janrename>

00:27:54 | | コメント(0) | page top↑
そば食堂で唐揚げ定食
2023 / 07 / 05 ( Wed )
板橋区役所近くというか警察署の裏手に最近できてたそば食堂。

そばだけでなく唐揚げとかもあるようで、定食を頼んでみました。

そばも唐揚げも美味しいじゃあないですか。家族向けの味かな。
大ぶり唐揚げ定食の名にはじない大きなからげが3つ。お腹いっぱい。
2つの定食もあったからそっちでも良かったかも。
そば食堂なのにこの定食のはうどんにもなんと中華麺にもできるみたいですよ。

テーマ:<%topentry_thread_title> - ジャンル:<%topentry_community_janrename>

00:18:36 | | コメント(0) | page top↑
池袋西武屋上で角煮バーガー
2023 / 07 / 04 ( Tue )
暑いですよねえ。
昼頃池袋通って、お昼時とはいえあまりちゃんとした量食べたくなる気候ではなし、軽めのもの食べられるとこないかなあと西武百貨店屋上へ。
かといってうどんやフォーて気分でもなくホットドッグやピザも違うなあ。
台湾もののブースで魯肉飯も美味しそうとはいえちょっと重そう。
と、そこで見つけたのがこれ。

中華まんみたいなパンに挟んだ角煮バーガー。
ちょうどいい量で、美味しゅうございました。
西武屋上は喫煙所もあっていいとこ。

テーマ:<%topentry_thread_title> - ジャンル:<%topentry_community_janrename>

00:43:37 | | コメント(0) | page top↑
大山の洋食屋さんでコースを頂く
2023 / 07 / 03 ( Mon )
板橋の大山商店街、板橋区役所からでも同じくらいの距離のところにある洋食かわしま。

区役所の方にあるブラッスリーモリで修行された人が開いた店とのことで、味は折り紙付き。
一度なにかの定食を頂いた後はコロナ禍でテイクアウトをしたくらいだったので、いちどちゃんとコースを頂いてみようかと。


三種の前菜に続いて揚げ物が3つ。太くてプリプリのエビフライ、紫芋のメンチコロッケ、朝仕入れてきたアジのフライ。どれ一つとってもそれだけでもメインになるくらい美味しい。

ちょっとふしぎなソースの魚のソテー、締めはカレー。野菜たっぷり。これだけでも店開けるのではというレベル。
デザートにコーヒー、グラスワインもつけて4000円くらいとなんともリーズナブルで、上品すぎないので気楽に食べられてしかもお腹いっぱいという、いい事ずくめの店でした。
コースは原則予約制。

テーマ:<%topentry_thread_title> - ジャンル:<%topentry_community_janrename>

00:53:08 | | コメント(0) | page top↑
東京駅まい泉食堂でかつ丼
2023 / 06 / 29 ( Thu )
東京駅まで行く用事ありまして。
ついでになにか食べようかと駅弁売り場やグランスタをうろついたのですが、目移りするばかりでしかも前は確か待ち合わせ席みたいので駅弁などを食べることできたと思ったんですが、そう言うとこの面積少なくなってない?
じゃあ食堂にでも入るかと探すとそれも目移り。そのなかで、おやこんなところがあったんだと初めて気がついたのが、とんかつまい泉の食堂。駅弁売り場とは別に単独で弁当やカツサンド売り場あるのは知ってたんですが食堂もあったのかあ。


もちろんとんかつ定食類あるんですが、ここはカツ丼を頂いてみました。

肉厚のトンカツは歯ごたえもあるのにちゃんと食べやすい柔らかさ。しかも、駅内のレストランでは最もリーズナブルな値段ですよ。
そうそう、画像でははじっこに写ってる冷たいお茶がとても美味しいです。

テーマ:<%topentry_thread_title> - ジャンル:<%topentry_community_janrename>

01:28:13 | | コメント(0) | page top↑
前ページ| ホーム |次ページ